【CarGoodsMagazine】

洗車以外にも使える!? 霧噴射も泡噴射もできる&目盛や希釈比率がわかるスプレーボトル!プロスタッフ『モンスター・リロード』は超便利

カーシャンプーなどは濃縮タイプが多く、指定された量の水で希釈するものが多い。ではみなさんはどんな方法で希釈しているだろうか? ここで紹介するのは、汎用のトリガースプレーだが、透明なボトルに25ml幅の目盛りが入っている。また、それとは別に比率計量グラフの目盛りも入っている。そのため液剤の量も希釈する水も計量しやすく、濃縮タイプのケミカルに最適だ。

ボトルに細かい目盛りや希釈グラフがプリントされている

これはプロスタッフの洗車・コーティングアイテムのブランド『モンスター』シリーズのトリガースプレーだ。モンスターシリーズのケミカルの一部には2025年春の発売から期間限定で同アイテムが同梱されるが、単体でも販売されるというものだ。

ProStaff『モンスター リロード(実勢価格:1000円前後/税込)』
容量最大500mlのモンスター液剤専用のスプレーボトルだ。

現代的でポップなデザインのボトルではあるが、上記の目盛りやグラフ、そして中身をマジック等で記入したり、ラベルを貼ったりできるスペースも設けられているので、さまざまなケミカルに使えて、しかも複数の異なるケミカル用に準備しても、中身を間違えにくいというスグレモノだ。

ボトル側面には25ml刻みの目盛りが入っているほか、比率ごとの希釈グラフ等も記載されている。

スプレーは先端部分の脱着で泡噴射と霧噴射が切り替え可能

もちろん、正確に計量しやすいというだけではなく、スプレーとして使えるメリットもある。トリガー式なので、あるていどの手間はかかるものの、シャンプーなら泡をボディに吹きつけられる。また、モンスターシリーズでは、このスプレーの発売と同時期に、希釈して使用するタイプのコーティング剤をいくつも発売している。
なお、スプレー先端部分は脱着式で、つけた状態なら泡噴射、外した状態なら霧噴射に切り替えられる。

先端パーツの脱着で、泡モードと霧モードが切り替えられる。写真は霧モード。

あくまでもモンスターブランドのトリガースプレーで、メーカーではモンスター製品専用といっているが、この希釈の計量のしやすさは、カーケミカルのほか家庭用ケミカルや園芸用品としても使いたくなる。ものによってはノズルの詰まりが発生する可能性などもあるだろうからメーカーとしては推奨できないだろうが、自己責任で様々な用途に活用したいアイテムだ。

キーワードで検索する

著者プロフィール

CarGoodsMagazine 近影

CarGoodsMagazine

20世紀創刊!市販唯一のカー用品専門月刊誌
1999年に季刊誌として創刊後、好評を元に月刊化。当時より続…